群馬県は、日本列島のほぼ中央に位置し、東・北・西の三方を山々に囲まれ、南東部には関東平野が広がる地形を持つ内陸県です。 県土の約80%が山地や丘陵地で占められており、標高10メートルの平地から2,000メートル級の山岳地帯まで、多様な地形が広がっています。 このような地形的特徴により、群馬県は星空観察に適した環境が整っています。
特に、標高の高い山岳地帯は、空気が澄み、光害が少ないため、満天の星空を楽しむことができます。また、群馬県は全国的にも降水日数が少なく、快晴日数が多いことが特徴であり、星空観察のチャンスが多い地域と言えます。
今回は、群馬県の中でも最大限星空を楽しむことができる場所TOP3をご紹介します。
群馬県で星が見える場所
今回は、群馬で星がきれいに見える場所をいくつかご紹介し、自然と触れ合いながら楽しめる場所をご紹介します。
①自然のバラエティ豊富『赤城山』

赤城山(あかぎやま)は、標高1,828メートルの火山で、上毛三山の一つとして知られています。その広大な山域には、カルデラ湖である大沼(おの)や湿原の覚満淵(かくまんぶち)など、多彩な自然景観が星との親和性を生み出しています。赤城山は、春のツツジ、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季ごとに異なる美しさを楽しむことができます。いつでも季節の風物詩と共に満点の星空が楽しめる環境にあります。
赤城山は、周囲に大きな都市が少なく、光害が少ないため、星空観測に適した場所とされています。特に、標高が高いため、空気が澄んでおり、美しい星空を眺めることができます。
赤城山へのアクセス【前橋市内から1時間】
住所:〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山
アクセス方法:
・公共交通機関の場合:JR前橋駅北口6番のりばから関越交通バスで「富士見温泉行き」に乗車し、終点で「赤城山ビジターセンター行き」に乗り換え、終点下車(土日祝は直通バスあり)
・車の場合:関越自動車道赤城ICから県道70号、国道353号、県道4号経由で約30km
赤城山は、その山の形状から市街地からの明かりが遮られ光の影響が少ない環境で星を楽しむことができ、カルデラ湖に星をうつして星空撮影するのも良いですね。
四季折々の自然美と多彩なアウトドアアクティビティが魅力のスポットです。雄大すぎる自然を全身で感じることができます。
②まるで天空都市『ぐんま天文台』

群馬県立ぐんま天文台は、1999年に群馬県高山村に開設された公開天文台です。 一般の方々が宇宙や天文学に親しめる場として、多彩な展示や観測設備を備えています。
天文台の敷地内には、18世紀のインドの天体観測施設「ジャンタル・マンタル」や、英国の古代遺跡「ストーンヘンジ」を再現した屋外モニュメントが設置されています。 また、高山村の豊かな自然環境の中に位置しており、四季折々の風景を楽しみながら天文学に触れることができます。
ぐんま天文台へのアクセス【前橋市から約1時間】
住所:〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山6860−86
アクセス方法:
・車の場合:関越自動車道「渋川伊香保IC」または「月夜野IC」から約25分
・公共交通機関の場合:JR上越線「沼田駅」または上越新幹線「上毛高原駅」からタクシーで約25分
ぐんま天文台には、直接目で覗くことができる望遠鏡としては世界最大級の口径150cmの反射望遠鏡が設置されています。 この望遠鏡を通じて、星雲や惑星などの詳細な観察が可能で、天文学の魅力を直に感じることができます。
群馬随一の天文台と芸術性が高い施設全体の雰囲気が融合した、唯一無二の天文の魅力を存分に味わえる施設です。
群馬県出身の日本人初の女性宇宙飛行士 向井千秋さんが宇宙に行くことで生まれた天文台です。ぜひ、一度天空都市のようなこの展望台で宇宙に触れてみましょう。
③満点の星空を体験『星の降る森』

星の降る森は、群馬県沼田市に位置する広大なキャンプ場で、関越自動車道・沼田ICから約15分の場所にあります。 天然の谷地形を生かした敷地内には、オートキャンプサイト、バンガロー、キャビン、ログコテージなどの施設が揃っています。
星の降る森は、その名の通り、夜になると満天の星空が広がる天然のプラネタリウムのような環境が魅力です。周囲に人工的な明かりが少なく、澄んだ空気の中で星々の輝きを堪能できます。
星の降る森へのアクセス【前橋市から約1時間】
住所:〒378-0071 群馬県沼田市上発知町2543
アクセス方法:
・車の場合:関越自動車道「沼田IC」から国道120号を日光方面へ進み、県道64号で川場村方面へ。道の駅川場田園プラザの交差点を左折し、キャンプ場の案内看板を右折して現地へ。沼田ICから約10kmの距離です。
特別な天文観測設備は設けられていませんが、周囲に人工的な明かりが少ないため、晴れた夜には満天の星空を観察することができます。星座早見盤や双眼鏡を持参すれば、より一層星空観察を楽しむことができます。
星の降る森は、自然豊かな環境が魅力のキャンプ場です。満天の星空の下でのキャンプや、多彩なアクティビティを通じて、非日常の体験を味わうことができます。初心者からベテランキャンパーまで、誰もが楽しめる場所としておすすめです。
まとめ
標高の高い山岳地帯は、空気が澄み、光害が少ないため、満天の星空を楽しむことができます。また、群馬県は全国的にも降水日数が少なく、快晴日数が多いことが特徴であり、星空観察のチャンスが多い地域と言えます。 さらに、県内には温泉地も多く、温泉に浸かりながら星空を眺めるといった贅沢な体験も可能です。
これらの自然環境や気候特性により、群馬県は星空観察を楽しむのに最適な場所となっています。ぜひ、群馬県を訪れて、その美しい星空と豊かな自然を体感してみてください。
コメント