今年の自由研究は何にしようか悩んでいませんか?
今回は宙らぼが準備した『月に関する自由研究』のテンプレートを使って簡単に月に関するレポートをまとめましょう。
この記事では月の自由研究のテンプレートの使い方をご紹介いたします。
このまま、自由研究にしていただいてもいいですし、このテンプレートを使用して後で別紙にレポートを書き出すと言う形でもお使いいただけます!
自由研究について知りたい方は下記の記事をご覧ください。
自由研究テンプレ|ダウンロードしよう!
まずは下のテンプレートのページを開きましょう!
自由研究のテンプレートはGoogleスライドというものを利用しています。
Googleスライドを使うにはまず、Googleのアカウントが必要ですのでアカウントを準備してからテンプレートのページを開きましょう。
開かれたGoogleスライドは閲覧用になっており編集することができません。
そのためGoogleスライドを開いたら、まずはコピーを行います!
ファイル▶︎コピーを作成▶︎プレゼンテーション全体
と操作することで自分だけの月の自由研究テンプレートがダウンロードできます。
では、ダウンロードできたら早速記入していきましょう!
このテンプレートの使い方は自由です!
- 位相の研究
- 位置の研究
- クレーターの研究
など月に関するレポートをまとめやすい観測シートが付属しています。
ぜひ、普段から抱いている月に関する興味関心をテーマに自由研究を行いましょう。
最初に文字を全部消して印刷して手書きで書くのもオススメ!
自由研究テンプレ|テンプレートを埋めていこう!
①研究のきっかけ
スライドを見るとこのような形で○○○○○○がいっぱいあると思います。
これは文字を入力するところです。
自分のテーマに合った文字を打ち込み直しましょう。
また、写真を使うと自由研究のレベルが上がります!
自分で撮影したものはもちろん、文字を全て削除して印刷してイラストを描くのもいいと思います。
そしてこのGoogleスライドの機能の一つに画像をウェブで検索して使用すると言うものがあります。
挿入▶︎ウェブを検索
これでネットの画像をドラックアンドドロップすることで使用することができます。
試しに文字と写真を入れてみました。
自由研究|研究のきっかけはかなり重要な要素になりますのでしっかり考えて書き込みましょう。
きっかけが決まったらそれに対する研究テーマを決めます。
②調べる方法を決める
調べることが決まったら次は調査方法を決めます。 どうやって研究するかはかなり重要になってきます。
どんなものを使ってどんな条件で研究観察を行うのかしっかり決めてから観察に取り組むようにしましょう。
望遠鏡を使う場合はどんな望遠鏡を使うのか、どんな場所でどんなときに観察するのか
わからないことが起こったことにはどうやって調べるか決めておきましょう。
ここも写真などがあると条件がしっかり伝わるので写真も一緒に載せておきましょう。
③調査(観測)内容を書く
さあ!自由研究の一番のポイント観測です!
先ほど決めた調査方法を駆使してチェックシートに
- 日付
- 天気
- 時間
- 場所
- 方角
を記入して隣の枠にイラストか写真を載せよう。
その日見て思ったこと、気づいたことはメモしておきましょう。
長時間、観測することでわかることもありますので些細なことでも書いておくと後でレポートをまとめるときに便利です。
観測する分だけコピーアンドペーストして増やしましょう。
④調査(観測)結果を書く
観測のまとめを書くページです。
どんな変化をしていったのか簡単なイラストか素材を準備してまとめて見せましょう。
そして研究結果を簡単に書いてわかったことや観察を通して振り返りを詳しく書きましょう
⑤感想を書く
ここも大切です。
研究して思ったことや難しかったこと反省したこと、今後どうしていきたいかなど、この自由研究を通しての感想を書きましょう。
ここでは感情(楽しかった・めんどくさかった) ということよりも研究を通して自分がどう感じたのかを書くと面白い自由研究の感想になります。
⑥自由研究をしたときに使った資料をまとめる
最後に参考にした本やWEBサイトを書きます。
どんなサイトや本にどんなことが書いてあったので観測の時に参考にした!
わからないことや疑問を抱いたことは実はこうだったんだ!
と言うふうに疑問を疑問で終わらせず更なる調査を行うことで自由研究のクオリティが上がります。
自由研究テンプレ|印刷して完成!
このまま提出するもよし、もしくは別のレポート用紙にまとめを書くもよし
どちらにしても一度印刷して手元で確認することをお勧めします!
ファイル▶︎印刷
を押すとパソコンに接続されている印刷機がプリントアウトしてくれます。
最後に右端でホッチキスをパッチンして参考資料として保存しておきましょう!
まとめ
月は身近な天体ですが、意外とまだわかっていることは少ないですし、日常で疑問に抱くことも多い星です。
そんな月を改めて自由研究として観測すると面白いと思います。
望遠鏡などがあればクレータの調査もできますし、望遠鏡がなくても同じ時間に月の位置が少しずつ変わっていることを自由研究にすることもできます。
ぜひ自由研究のテンプレートを使用して月の秘密に近づいてみてください!
コメント